内科 呼吸器内科 アレルギー科
医療法人社団 田熊巻幡医院

まきはたクリニック
広島県尾道市因島田熊町1140-1

TEL: 0845-22-6661

ユビーAI問診

お知らせ

新型コロナワクチン(XBB.1.5対応型)令和5年秋接種について3回目以降)の実施について2023.9.8NEW

尾道市からの令和5年秋開始接種の開始の通知に合わせ

当院では9月25日より新型コロナワクチン(XBB.1.5対応型)接種を開始します。

当院では 12歳以上 3回目以降のコロナワクチン接種される方を対象としています.

これまでに送付された未使用の接種券をお持ちの方や

9月中旬~月末にかけて順次発送される接種券が届いた方で

接種希望される方は、接種券をお手元に電話での予約か、接種券持参の上来院されての予約をお願いいたします.


発熱外来の継続(外来対応医療機関)について2023.5.7NEW

令和558日から

新型コロナウイルス感染症が感染症法上5(インフルエンザ等と同じ分類)変更に伴い

これまで公費負担であった抗原・PCR検査や治療薬(新型コロナ治療薬以外の解熱鎮痛剤等)

にかかる費用は自己負担(保険診療1~3割)となります.

新型コロナウイルス感染症がいまだ強い感染力を有していることや

感染により重症化リスクを有する方々も多く通院されている当院の現状を考慮し

*感染症状(発熱、咽頭痛、咳等)がある方の診察は、従来どおり予約制の発熱外来で屋外・車内での診察を継続していきます.

*受診の際は事前の電話予約とホームページからの事前問診をお願いいたします.

発熱外来実施時間帯は以下のとおりです.

月火水金曜日 午前11:0012:00 午後330~午後430 土曜日 午前11001200 


*当院での診察歴や血液検査データがない方々へ

新型コロナ治療薬の処方が必要な場合、定期薬との飲み合わせや腎臓機能のチェックが必要になることがあり

ご来院の際には、薬手帳・検査結果のご持参あるいは検査データの情報提供を普段通院されている医療機関に

お願いすることがあります.

ご協力のほどよろしくお願いいたします.


新型コロナウイルス感染症について以下ご参照ください.

鼻腔ぬぐいコロナ・インフルエンザ抗原検査法 唾液コロナPCR検査法

新型コロナウイルス感染症患者さんの療養・学校出席停止期間・同居ご家族の方の過ごし方



令和5年3月13日からのマスク着用について 2023.3.11

令和5年3月13日以降、厚生省よりマスクの着用に関して「個人の判断に委ねる」方針となっておりますが


当院高齢者の方も多く受診されており感染による重症化リスクを考慮し、これまで通り院内感染対策として


マスク着用を継続していく方針です. ご協力の程何卒よろしくお願い致します.



医療情報・システム基盤整備体制充実加算について 2022.9.29

当院ではマイナンバーカードによる保険証の確認およびオンライン資格確認を行う体制を有しています.

受診した際に、マイナンバーカードによる保険証の確認とともに薬剤情報や特定健診情報などの取得に

同意いただいた方に対しては、診療の際これらの情報を活用させていただきます.ご協力のほどお願い致します.

クリニック案内

受付.診察室までバリアフリー 

隔離室等 感染対策も行っています.

穏やかにすごすことができますように…

いつも笑顔を忘れないように…

医院名

医療法人社団 田熊巻幡医院

まきはたクリニック

院長
巻幡 清
住所
〒722-2324
広島県尾道市因島田熊町1140-1
診療科目
内科 呼吸器内科 アレルギー科
電話番号
0845-22-6661
※日曜日は休診日となります。

木曜日・土曜日は午後休診です。